やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントのエリア: 山口・防府エリア
全19件中 11〜19件目を表示
-
山口・防府エリア 山口市 / 建築・歴史
第20回中国四国地区アーカイブズウィークアーカイブズ展示「memory」
- 期日:
- – 6/7 9:00開始 6/8 17:00終了
- 会場:
- 山口県文書館
令和7年(2025年)度は中国四国地区アーカイブズウィークが始まって20周年です。そこで、「memory」をキーワードに、防長の歴史に関する様々な記念となった日
-
山口・防府エリア 山口市 / 建築・歴史
第20回中国四国地区アーカイブズウィーク歴史探究講座「毛利輝元没後400年企画(仮)」
- 期日:
- 13:30開始 16:00終了
- 会場:
- 山口県立山口図書館
令和7年(2025年)度は、萩藩にとって重要な人物である毛利輝元の没後400年に当たります。そこで山口県文書館では、記念企画として、「毛利輝元と・・・・」と題し
-
山口・防府エリア 山口市 / 音楽
第2回Joint Concert 山口県立大学吹奏楽団BLAZE×山口大学吹奏楽部-山口県を代表する大学吹奏楽団の響演-
- 期日:
- 14:00開演 16:30終演
- 会場:
- 山口市民会館
第2回Joint Concertを開催いたします。山口県立大学と山口大学の吹奏楽団による合同演奏会です。山口大学は、吹奏楽コンクール全国大会11回出場と全国常連
-
山口・防府エリア 山口市 / 美術
岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール
- 期日:
- – 月曜日休館 ※ただし7月21日、8月4日、8月11日、9月1日は開館
- 会場:
- 山口県立美術館
「ネコ写真家」として人気の高い動物写真家・岩合光昭(1950- )。その美しく想像力をかきたてる野生動物写真は、「ナショナルジオグラフィック」誌の表紙を二度にわ
-
山口・防府エリア 山口市 / その他
特別展「山陽新幹線50年展」
- 期日:
- – 月、火曜日休館(ただし7月21日、8月11日、8月12日は開館)
- 会場:
- 山口県立山口博物館
山口博物館では特別展、山陽新幹線全線開業50周年記念「山陽新幹線50年展」を開催します。1975(昭和50)年3月10日に山陽新幹線が新大阪―博多間で全線開通し
-
山口・防府エリア 山口市 / 祭り
山口祇園祭
- 期日:
- –
- 会場:
- 山口市中心商店街
室町時代に大内氏が京都から勧請した八坂神社の例祭で、約650年続いている伝統ある祭りです。20日は八坂神社で「浦安の舞」や「鷺の舞」が奉納されたあと、祇園囃子の
-
- ©水戸芸術館ACM劇場 photo:刑部アツシ
山口・防府エリア 山口市 / 演劇・ミュージカル
ゆうくんとマットさんの「かいじんハテナ?」
- 期日:
- 14:00開演
- 会場:
- 山口情報芸術センター[YCAM]
絵本「かいじんハテナ?」を、絵本の読み聞かせユニット“ゆうくんとマットさん”と、チェコを拠点に世界で活躍する人形劇師・沢則行とのコラボで舞台化。 ある日、突然ボ
-
山口・防府エリア 山口市 / 祭り
山口七夕ちょうちんまつり
- 期日:
- –
- 会場:
- 山口市中心商店街
約600年前から続くお祭りで、笹竹に飾られた数万個の紅ちょうちんに本物の火が灯され、山口の街を赤く染める幻想的な光景が広がります。中でも、山口市中心商店街は、無
-
山口・防府エリア 山口市 / 文芸
ふるさと山口文学ギャラリー企画展「やまぐちの文筆家たち」
- 期日:
- –
- 会場:
- 山口県立山口図書館
西田幾多郎(没後80年)、兼常清佐(生誕140年)、羽仁吉一(没後70年)など、文筆をもってさまざまな分野で活躍した人物について、、当館所蔵資料により紹介する。