やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントのエリア: 萩市
全6件中 1〜6件目を表示
-
萩・長門エリア 萩市 / その他
春期企画展「シン・萩の世界遺産」
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)
- 会場:
- 萩博物館
平成27年(2015)に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産ー製鉄・製鋼、造船、石炭産業ー」。構成資産の萩反射炉や松下村塾などについて、その後も調査・研
-
萩・長門エリア 萩市 / その他
企画展「シン・萩の世界遺産」
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館
- 会場:
- 萩博物館
平成27年(2015)に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産ー製鉄・製鋼、造船、石炭産業ー」。構成資産の萩反射炉や松下村塾などについて、その後も調査・研
-
萩・長門エリア 萩市 / 美術
春画展「春画(はるが)来た!」
- 期日:
- 前期:3月28日~5月11日 後期:5月16日~6月29日 10:00~17:00(入館は16:30まで) 水曜日休館(4月30日は開館)
- 会場:
- 熊谷美術館
-
萩・長門エリア 萩市 / 美術
池田蕉園と輝方 -夢みる美人画
- 期日:
- – 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 会場:
- 山口県立萩美術館・浦上記念館
池田(旧姓榊原)蕉園(1886~1917)と夫の池田輝方(1883~1921)は、明治時代末期から大正時代初期、夢見るように甘美な女性像を描き、一世を風靡しま
-
萩・長門エリア 萩市 / 工芸
躍動するアジア陶磁 -町田市立博物館所蔵の名品から-
- 期日:
- – 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 会場:
- 山口県立萩美術館・浦上記念館
現在のベトナムやカンボジア、タイといった東南アジアの諸地域では、多くの王朝や民族が盛衰を繰り返し、時代ごとに中国の影響を受けながら特色あるやきものを生み出して
-
萩・長門エリア 萩市 / その他
夏期特別展「絶滅動物展」
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館
- 会場:
- 萩博物館
かつて地球上に存在していた「絶滅動物」をはじめ、現代の日本や山口・萩で絶滅の危機に瀕している生きものたちを一挙公開します。現代を生きる私たちに何ができるか、SD