やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントのエリア: 光市
全18件中 1〜10件目を表示
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
2025年度版光ふるさと郷土館館内クイズラリー
- 期日:
- 2025年4月19日(土)~2026年3月31日(火) 9:00~17:00(最終入館は16:30)
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
あの「ふるさとクイズラリー」が2025年度版となって新たにスタート!館内見取図を手がかりに室積の歴史を楽しく学べる内容となっています。 正解者にはオリジナルポス
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
レンタルアート展
- 期日:
- – 9:00開始 17:00終了
- 会場:
- 光市文化センター
平成10年より始まった、絵画貸出事業の絵画を展示し貸し出します。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
harukayoのタマゴ展アルパmini演奏会
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
下関市在住の長谷川佳代さんとそのお子様2人による親子3人の作品展です。 いのちのはじまりのタマゴ。その殻の中に新たに生み出された樹脂粘土の小さな世界。節分やひな
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 音楽
邦楽演奏会「秋風のもとで」
- 期日:
- 13:30~15:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光・邦楽「虹の会」のみなさまによる邦楽演奏会。優雅な旋律が涼し気な風にのり、秋の訪れを奏でます。伝統×芸術の織りなす憩いのひと時をごゆっくりおたのしみください。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 舞踊
創作舞踊の会(第21回光市文化祭)
- 期日:
- 13:00開始 15:00終了
- 会場:
- 光市民ホール
光市文化祭芸能祭の一つである創作舞踊大会です。 日舞、剣詩舞を懐かしい曲や新曲、詩吟にのせて舞います。曲に合わせた衣装にも力を入れています。
-
- 第15回フォトコンテスト光ふるさと郷土館賞三次 凱彦 さん(広島市)「山車の男達」
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 祭り
室積あきまつり展
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光市室積早長八幡宮秋まつりの山車巡幸行事は、今から350年前の江戸前期に始まりました。光市有形民俗文化財に指定された山車10輌と踊山を「エンヤ!エンヤ!」の掛け
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 建築・歴史
第23回光ふるさと郷土館歴史講座「性空上人の足跡を訪ねて」
- 期日:
- 10:00~12:00
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光地方紙研究会顧問・植村芳弘氏による歴史講座です。 定員:30人 資料代300円 申込方法9月23日(火)9:00から電話にてお申し込みください。 生身の普賢菩
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 音楽
歌謡まつり(第21回光市文化祭)
- 期日:
- 9:00開始 17:00終了
- 会場:
- 光市民ホール
市内に多数あるカラオケ教室や愛好者が一堂に会し、様々なジャンルの歌を発表します。日ごろの練習の成果を発表することで、教室の相互の交流も含めた地域の元気を高めます
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
第21回光市美術展(第21回光市文化祭)
- 期日:
- – 前期:10/19~10/26 後期:10/28~11/2
- 会場:
- 光市文化センター
光市文化祭美術展です。 広く一般から作品を募集し、これを展示することにより、本市美術の振興をはかるとともに、美術の鑑賞を通して市民文化の向上に寄与しようとするも
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 芸能
邦楽祭(第21回光市文化祭)
- 期日:
- 9:00開始 17:00終了
- 会場:
- 光市民ホール
光市文化祭芸能祭の一つである邦楽大会です。 光市邦楽連盟各社中による演奏で、聞く機会がなくなった和楽器の音に触れて楽しんでいただきたいです。箏、三味線、尺八の独