やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントのエリア: 光市
全14件中 1〜10件目を表示
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
郷土館 端午の節句
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
地元光市室積で廻船業などを営んでいた家より寄贈された五月人形や和紙の鯉のぼりを飾ります。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
2025年度版光ふるさと郷土館館内クイズラリー
- 期日:
- 2025年4月19日(土)~2026年3月31日(火) 9:00~17:00(最終入館は16:30)
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
あの「ふるさとクイズラリー」が2025年度版となって新たにスタート!館内見取図を手がかりに室積の歴史を楽しく学べる内容となっています。 正解者にはオリジナルポス
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 書道
松涛グループなごむ書展
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
代表を務める佐々木松涛氏は日本書芸院展で大賞を受賞されるなど光市の書道会をけん引されてきました。今年96歳を迎える年となりますが、書に真摯に向きあい、仲間ととも
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 音楽
心に響く東方メロディ~二胡の調べ~
- 期日:
- 13:30~15:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
中国の伝統的な弦楽器、二胡。二本の弦から紡がれるのは、オリエンタルでノスタルジックな音色。そんな二胡を愛する「ハイネーズ二胡楽団」は山口~広島で活動している皆さ
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
光市ゆかりの画家展
- 期日:
- – 9:00開始 17:00終了
- 会場:
- 光市文化センター
光市出身又は、光市にゆかりのある画家を収蔵作品を展示し紹介します。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
光市作家展
- 期日:
- – 9:00開始 17:00終了
- 会場:
- 光市文化センター
光市を中心に活動している二人の作家による作品展です。19回目となる今回は、切手貼り絵の中野恵子さんと陶芸の山信正代さんです。
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
古着で作るはがき掛け教室
- 期日:
- 9:00~12:00 13:00~16:00
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
対 象:大人 定 員:各回6人 材料費:1,500円(入館料不要) 持参物:布きりばさみ、鉛筆、ものさし(30㎝) 申込方法:6月4日(水)より電話受付開始。先
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
百龍(書とインクアート)(タイトル未定)
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
日本古来の造語や旧漢字の口は同・高エネルギーを感じ、それを使うことで本来の自分の持つ力や才能が蘇り開花する近道になることを実感した阿部郁子さんによる書とインクア
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
五感で感じる郷土の夏
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
夏の風情を満喫する郷土館の夏企画!光市浅江の陶芸家・藤本滿俊さんが手掛ける風鈴の美しい音色が訪れる皆様を心地良い夏の風情へと誘います。庭では朝顔とひまわりが鮮や
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / その他
ホホジロザメのこうがいこつ展示
- 期日:
- – 9:00~17:00 最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
1999年に光市戸仲沖で捕獲されたメスのホホジロザメ(5.3m)の口蓋骨を展示。大きさを実感できるよう5.3mの模型も職員で手作りしています。(口蓋骨は山口県漁