やまぐち文化イベント情報一覧
- イベントの種類: トップページのスライドに表示するイベント
全13件中 1〜10件目を表示
-
萩・長門エリア 萩市 / 工芸
特別展「百年の布~美しき襤褸(ぼろ)の世界~」
- 期日:
- 2022年3月19日~2022年6月19日
- 会場:
- 萩博物館
衣服として生産され、補修を繰り返し雑巾などに姿を変え、最終的に役目を終えるまで百年を超えるという「襤褸」。市内各地の襤褸製品を展示し、襤褸に宿る「美しさ」の秘密
-
- 川瀬巴水「旅みやげ第一集 松嶋かつら島」大正8年(1919)
萩・長門エリア 萩市 / 美術
千葉市美術館所蔵 新版画 進化系UKIYO-Eの美
- 期日:
- 2022年4月23日~2022年6月19日
- 会場:
- 山口県立萩美術館・浦上記念館
新版画は、江戸時代に目覚ましい進化を遂げた浮世絵版画の技と美意識を継承すべく、大正から昭和のはじめに興隆した木版画です。版元・渡邊庄三郎(1885-1962)の
-
- 《やませみ》1971年 豊橋市美術博物館
山口・防府エリア 山口市 / 美術
野田弘志 真理のリアリズム
- 期日:
- 2022年4月27日~2022年6月19日
- 会場:
- 山口県立美術館
野田弘志(1936-)は、日本のリアリズム絵画を代表する画家の一人です。東京藝術大学を卒業後、広告会社でイラストレーターとして活動した時代を経て、絵画制作への希
-
- ロストロポーヴィチ国際チェロコンクール日本人初優勝のチェリスト宮田大と、弱冠20歳でロン・ティボー国際コンクール第1位のピアニスト田村響が極上の音楽を奏でます。
萩・長門エリア 長門市 / 音楽
宮田大&田村響 デュオ・リサイタル
- 期日:
- 2022年6月4日~2022年6月4日 14:00~15:50
- 会場:
- ルネッサながと
日本を代表するトップアーティストによるスペシャル・プログラムでお届けするコンサートです。 出演:宮田大(チェロ)、田村響(ピアノ) 上演会場では、車椅子での観覧
-
- 「ショパン国際ピアノ・コンクール」で、第4位入賞の快挙を成し遂げた宇部市出身ピアニスト小林愛実の凱旋公演を開催。世界が認めた演奏を是非会場で!
下関・秋吉台・宇部エリア 宇部市 / 音楽
宇部日報Presents 小林愛実ピアノリサイタル
- 期日:
- 2022年6月26日~2022年6月26日
- 会場:
- 宇部市渡辺翁記念会館
昨年10月20日ワルシャワにて開催された「第18回ショパン国際ピアノ・コンクール」において4位入賞という快挙を成し遂げた宇部市出身のピアニスト小林愛実の凱旋公演
-
- ビゼー作曲:オペラ「カルメン」(全4幕・日本語上演) 自由に恋し情熱に生きる、魔性の女に魅せられた男の運命は…。生のライブでしか体感できない感動をお届けします。
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / 総合芸術
宝くじ文化公演 ビゼー作曲 オペラ「カルメン」
- 期日:
- 2022年6月26日~2022年6月26日
- 会場:
- 下関市生涯学習プラザ(ドリームシップ)
自治総合センターが実施する申請事業の一環として、オペラ公演を実施します。通常オペラ公演は人数の規模が大きく、それに伴い多くの経費がかかるため、地方ではなかなか実
-
萩・長門エリア 長門市 / 芸能
長門文楽
- 期日:
- 2022年7月3日~2022年7月3日 14:00~16:00
- 会場:
- ルネッサながと
人間国宝・桐竹勘十郎らによる、地方では観る機会の少ない演目を、古典芸能上演に特化した特殊な舞台機構を有する施設の特色を活かし上演します。 上演会場では、車椅子で
-
- 東京展の様子 提供 庵野秀明展実行委員会
山口・防府エリア 山口市 / 美術
庵野秀明展
- 期日:
- 2022年7月8日~2022年9月4日
- 会場:
- 山口県立美術館
総監督を務めた最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2021)が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明(1960-)。 本展では、庵野がアマチュア
-
- 動物が進化の中で獲得した行動や形態・機能を、約100種類の剥製や世界初公開の映像で紹介。県内の動物園や水族館とも連携し、実際の動物観察へつなげる展覧会です。
山口・防府エリア 山口市 / その他
特別展「ふしぎ!おどろき!大動物展」
- 期日:
- 2022年7月15日~2022年8月28日 9:00~16:30(入場は16:00まで) 休館日:原則として月・火
- 会場:
- 山口県立山口博物館
すべての生物は繋がりあい多様な生物の世界を維持しています。長い年月の中で動物は生息地の環境に適応し、その生き様は動物種により異なっています。多種多様な動物たちの
-
- 大内氏の盆ちょうちんを受け継ぐ、約600年前から続く伝統のお祭り。数万個の紅ちょうちんが街中を幻想的な光で包みこみ、ちょうちん山笠の巡行が山口の街を盛り上げます。
山口・防府エリア 山口市 / 祭り
山口七夕ちょうちんまつり
- 期日:
- 2022年8月6日~2022年8月7日
- 会場:
- 山口市内
約600年前から続くお祭りで、竹に付けたちょうちん飾りが、山口の街を赤く染めます。 数万個の紅ちょうちんが幻想的な光を放ち、商店街は紅ちょうちんのトンネルで美し