やまぐち文化イベント情報一覧
- カテゴリー: 美術
全16件中 1〜10件目を表示
-
萩・長門エリア 長門市 / 美術
没後50年香月泰男展 第二期1955→1965
- 期日:
- – 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)休館:火曜(祝日の場合は翌平日)
- 会場:
- 香月泰男美術館
1974年3月8日に画家・香月泰男が急逝して50年が経過しました。本展では約1年を三期に分け、香月泰男美術館所蔵作品と資料で香月の画業を紹介します。 第二期では
-
萩・長門エリア 萩市 / 美術
秋冬特別展『風姿と気配』
- 期日:
- – 9:00開始 16:00終了
- 会場:
- 熊谷美術館
「風姿」とは能の芸術的美であり、「気配」とは気が這ってくるように第六感に感知されるもの。現代の能面師・大月光勲 による創作面の「風姿」と、「気配」を描く現代抽象
-
萩・長門エリア 長門市 / 美術
没後50年香月泰男展 第三期1966→1974
- 期日:
- 2024年10月11日(金)~2025年1月13日(月・祝) 9:00開館 17:00閉館(入館16:30まで)休館:火曜(祝日の場合は翌平日)
- 会場:
- 香月泰男美術館
1974年3月8日に画家・香月泰男が急逝して50年が経過しました。本展では約1年を三期に分け、香月泰男美術館所蔵作品と資料で香月の画業を紹介します。 第三期では
-
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / 美術
所蔵品展「われわれの根源は、森の奥にあり――ガレ、高島北海と自然を愛した美術家たち」
- 期日:
- – 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 会場:
- 下関市立美術館
自然をテーマにした美術に注目します。今年没後120年となるエミール・ガレ(1846~1904)は、植物をこよなく愛し、観察と研究の成果をガラス工芸作品に昇華させ
-
山口・防府エリア 山口市 / 美術
坂井眞理子展
- 期日:
- – 月曜日,12月26日~1月5日休館 12月2日,1月6日,13日は開館
- 会場:
- 山口県立美術館
坂井眞理子(1940-)は、中学・高校時代を宇部市で過ごした山口県ゆかりの作家です。1958年に女子美術大学へ進学、大学3年生の時にアメリカ抽象表現主義の作家た
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
宝迫虹汀・大楽桃白生誕140年展
- 期日:
- – 9:00開始 17:15終了(入館は17:00まで)
- 会場:
- 光市文化センター
光市ゆかりの日本画家である宝迫虹汀(ほうさこ こうてい 1884~1911年)と大楽桃白(だいらく とうはく 1884~1953年)の生誕120年を記念した美術
-
山口・防府エリア 山口市 / 美術
Dance Floor as Study Room ̶ したたかにたゆたう
- 期日:
- 2024年11月30日(土)~2025年3月15日(土) 10:00開場 19:00閉場
- 会場:
- 山口情報芸術センター[YCAM]
オランダの現代美術を代表するアーティストの一人、ウェンデリン・ファン・オルデンボルフの新作を発表する展覧会を開催します。映像作品やインスタレーションを通して、人
-
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / 美術
所蔵品展「香月泰男 ふるさととわが家」
- 期日:
- – 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 会場:
- 下関市立美術館
昭和期の〈日本の洋画〉を代表する画家のひとり香月泰男(1911~1974)。彼は、山口県三隅に生まれ、第二次世界大戦中の兵士としての応召と戦後のシベリア抑留を間
-
岩国・柳井・周南エリア 光市 / 美術
人形浄瑠璃絵画展
- 期日:
- – 9:00~17:00 (最終入館は16:30)
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光市島田地区に伝わる伝統芸能「島田人形浄瑠璃」をテーマに油絵の絵画作品を展示します。(展示者:大田耕造)
-
山口・防府エリア 山口市 / 美術
第13回やまぐち新進アーティスト大賞ノミネート作品展
- 期日:
- 2025年2月1日(土)~2月9日(日)
- 会場:
- クリエイティブ・スペース赤れんが
第13回やまぐち新進アーティスト大賞において最終選考にノミネートされたアーティストをその作品とともに紹介します。