やまぐち文化イベント情報一覧
- アーカイブ: イベント
全60件中 1〜10件目を表示
-
山口市 / 文学回廊
テーマ展示 詩集『山羊の歌』
- 期日:
- 2023年2月15日~2024年2月12日
- 会場:
- 中原中也記念館
中原中也の第一詩集にして、生前唯一の詩集でもある『山羊の歌』。200部限定出版という、比較的少部数の出版でしたが、小林秀雄、河上徹太郎、草野心平らが高く評価し、
-
宇部市 / その他
宇部市観光ボランティアガイド
- 期日:
- 通年
- 会場:
- 宇部市内
生涯学習をしながらボランティア活動を行っている団体で、宇部市の観光ボランティアガイドや各種セミナー・学習会での講師、小中学校での授業のお手伝いなど幅広い場で活動
-
防府市 / 文学回廊
企画展「山頭火に出会った人々 第2弾」
- 期日:
- 2023年7月7日~2024年1月8日 10:00開館 18:00閉館
- 会場:
- 山頭火ふるさと館
山頭火が自由律で頭角を現し始めたころに出会った人物二人を紹介します。生涯精神的・経済的に山頭火を支え続け、山頭火が最も頼りにしていた木村緑平と、同郷の俳人として
-
下関・秋吉台・宇部エリア 下関市 / その他
「わたしの本棚」
- 期日:
- 2023年7月13日(木)から2024年3月31日(日) 10時30分から17時00分まで
- 会場:
- シーモール下関・シーモールパレス・下関大丸
本を介しての新たな文化拠点の創出、新しいコミュニティーの場として、ショッピングセンター内で、かつてない知的好奇心を刺激する空間を目指し、和やかな語らいの中から、
-
山口市 / 文芸
ふるさと山口文学ギャラリー企画展「山口県文学のお宝資料 ―山口県立山口図書館開設120周年記念展示―」
- 期日:
- 2023年9月1日~2023年12月27日
- 会場:
- 山口県立山口図書館
山口県立山口図書館の開設120周年を記念して、当館が所蔵する山口県ゆかりの文学資料から、『山羊の歌』(初版・中原中也著)、国木田独歩自筆書簡、氏原大作自筆原稿な
-
光市 / その他
ふるさとクイズラリー
- 期日:
- 2023年9月1日~2024年3月31日 9:00~17:00最終入館は16:30
- 会場:
- 光ふるさと郷土館
光ふるさと郷土館開館30周年を記念して、「ふるさとクイズラリー」を開催します。館内の展示を見ながらクイズを解いて、合言葉を探しましょう。正解者には郷土館特性記念
-
長門市 / 建築・歴史
ヒストリアながと開館一周年記念展 里帰り企画 おかえり!雨乞台遺跡の石器たち
- 期日:
- 2023年9月1日~2024年3月3日 9:00開館17:00閉館
- 会場:
- 長門市内
本展では、山陽小野田歴史民俗資料館より、同館所蔵の雨乞台遺跡(長門市)の石器類を借用し、同遺跡について紹介します。展示される石器類は、河野豊彦氏(故人・元山陽
-
長門市 / 建築・歴史
ヒストリアながと×平和祈念展示資料館(総務省委託)コラボ企画展 マンガでひもとく引揚げ
- 期日:
- 2023年9月1日~2023年12月10日 9:00開館17:00閉館
- 会場:
- 長門市内
開館1周年を記念して、平和祈念展示資料館(総務省委託)とコラボした「マンガでひもとく引揚げ展」を開催します。当市仙崎地区は金子みすゞで知られていますが、戦後の
-
宇部市 / 総合芸術
第55回宇部市芸術祭
- 期日:
- 2023年9月3日~2023年12月17日
- 会場:
- 宇部市内
今年で55回目の開催となる宇部市芸術祭は、9月の「宇部市民オーケストラ定期演奏会」から始まり、12月の「第九『歓喜の歌』でHAPPY END 2023 in 渡
-
山口市 / 文芸
企画展Ⅱ「中也と短歌」
- 期日:
- 2023年10月4日~2024年4月14日
- 会場:
- 中原中也記念館
1920年2月、中原中也12歳の時、雑誌「婦人画報」に初めて自作の短歌が掲載されました。その後地元の新聞などに発表の場を広げ、1922年には年上の歌人2人と歌集