躍動するアジア陶磁 -町田市立博物館所蔵の名品から-
- 開催期間
- – 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 開催場所
- 山口県立萩美術館・浦上記念館
現在のベトナムやカンボジア、タイといった東南アジアの諸地域では、多くの王朝や民族が盛衰を繰り返し、時代ごとに中国の影響を受けながら特色あるやきものを生み出してきました。また、日本でも東南アジアのやきものは対外交流の中でもたらされ、時には茶器や茶道具に見立てて珍重してきました。
本展では、こうした東南アジアのやきものの歴史に注目し、町田市立博物館が所蔵する国内屈指の東南アジア陶磁と中国陶磁の中から約140点を厳選してご紹介します。中国陶磁とは異なった魅力をもち、地域ごとにユニークで躍動感あふれる表現をみせる東南アジア陶磁の世界をお楽しみください。
(イベント公式サイト )
基本情報
開催日時 | – 9:00~17:00(入場は16:30まで) |
---|---|
会場 | 山口県立萩美術館・浦上記念館 |
料金 | 一般 1,200円(1,000円) 学生・70歳以上 1,000円(800円) 18歳以下無料 ※( )は前売り及び20名以上の団体料金です。 |
主催・後援等 | (仮称)アジア陶磁展実行委員会 (山口県立萩美術館・浦上記念館、毎日新聞社、tysテレビ山口放送) 山口県教育委員会、萩市、萩市教育委員会 |
問合せ先 | 山口県立萩美術館・浦上記念館 0838-24-2400 |